排水管の破損・水漏れはどこまで火災保険申請できるか?【原因別で解説】

こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。大家業をしています。

 

今回、私の所有アパートで「排水管破損」があり、階下のお部屋がびしょびしょになってしまいした。。。

 

長く大家をやっていると、必ず遭遇するこの水漏れ。築古アパートですからしょうがないのですが、本当に嫌なものですよね。

 

ただ結論からいうと、今回はなんとか火災保険に助けられました。

 

しかし、原因によっては火災保険申請できるものと、申請できないものがあるのを、みなさんご存知でしょうか?

 

今回は私の体験をお伝えするとともに、原因別で対処方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

アパートで排水管破損&水漏れ発生!

ある日のこと。1階の入居者さんから連絡があり、天井から水漏れしてくるとのこと。

 

私も大急ぎで水道屋さん(市の水道指定業者)をネットで探しました。

 

同時に、管理会社の担当者さんと一緒に現場を見に行ってもらいました。

 

 

キッチン天井

 

天井にシミが出てますね。

 

リビング天井

 

リビングはエアコン上の天井から水が漏っています。クロスが浮いて剥がれ始めています。

 

ユニットバス

 

さっそく調査開始。階上の2階のお部屋から水漏れ原因を突き止めます。

 

水回りは、キッチン・トイレ・お風呂なので、そのどこかから水漏れしているはずです。

 

排水管

 

原因は、お風呂の排水管でした。破損していていて亀裂から水が吹き出していました。

 

天井裏

 

こちらは水漏れした1階の天井裏です。壁の石膏ボードがぐしょぐしょに濡れています。

 

廊下への水漏れ

 

壁をつたって、なんと共用廊下まで水が滲み出ていました。こんなのははじめてでしたね。

排水管破損・水漏れはどこまで火災保険適用できるか?

 

保険会社にすぐに連絡を取りました。今回は、排水管に亀裂があって破損していたため「水ぬれ」ということで、火災保険を申請しました。

 

Point!
なお水漏れの場合は、排水管のパッキン劣化等だと火災保険適用NGとなります。

 

理由は、経年劣化に対しては火災保険が使えないからですね。

 

パッキン劣化したことで、そこから水漏れした被害については、火災保険でカバーできません。注意しましょうね。

 

保険金額が確定!

後日、火災保険が無事におりたので、安堵しました。

 

今回は、保険金68万+事故時諸費用(10%)で75万円ほどおりました。

 

保険金

 

こちらは原状回復費用だけでなく、緊急出動費用、一時的な応急処置費用など水道屋さんの諸費用が入っています。

 

水道屋さん経由で、リフォームを見積もりしたのでけっこう高くなってしまいましたが、私としては、火災保険で認められれば手出しがないので問題無しです。

豆知識:水道管凍結による破損はどうなる?

ここで、ちょっとした豆知識です。

 

「水道管凍結による破損」の場合はどうなるのか?と思われますよね。冬場で寒冷地でしたら、水道管が破裂することってよくあります。

 

おもに以下2つの被害ですね。

 

  • 破損した水道管そのものの交換費用
  • 水道管の破損で、階下に漏水した際の損害

 

まず破損した水道管そのものの交換費用ですが、こちらは火災保険の「水道管凍結修理費用保険金」に入っていれば、100%間違いなく保険金がおります。

 

もしくは「破損・汚損の特約」「不測かつ突発的な事故特約」などの特約に入っていれば、相談できるケースが多いですね。

 

次に、水道管破損で階下に漏水した際の損害ですが、こちらは火災保険の「水ぬれ」に入っていればOKなので、ほとんどの人が保険契約で加入している人が多いでしょう。

あとがき:火災保険の「特約」は必ず付帯すること!

今回私の体験した水漏れは、後者の「水ぬれ」で補償されました。

 

ですが、私は汚損・破損特約や、不測かつ突発的な事故特約に入っていなかったので、排水管自体の交換費用は出ませんでした。

 

幸いにも、今回こちらは事故時諸費用(10%)の中で対応できたのですが、今後はアパートの火災保険は「汚損・破損」などの特約もしっかり入っておこうと思います。

 

途中から付帯するとなると、一度火災保険を解約して、入り直す必要が出てきたります。注意しましょうね!

 

というわけで今回は「排水管破損による火災保険申請」をお送りしました。

 

以下、関連記事です。

 

▼大家さんなら施設賠償責任保険は絶対に加入しておきましょう。私の体験談です。

 

▼外壁塗装費用の相場とコストに抑える方法について解説しています。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事