ホームジムを10万円以下で作ろう!おすすめ器具と掛かる費用について

こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。

 

最近、運動不足を解消したい!そして、できることなら理想のボディを手に入れたい!という欲望がふつふつと湧いてきまして・・・

 

でも、学生時代から何度も筋トレはしていますが挫折気味。持っている器具もこれぐらいしかありません。

 

今持っているダンベル

 

じゃあ、本格的にジム通いでもしようかな?ということで、いろいろ調べていたのですが・・・だいたいどこのジムも、フルタイム会員で10,000円、デイタイム会員でも8,000円前後と、なかなかのお値段です。。。

 

これだと年間で10万円〜12万円かかり、しかも自宅-ジムの往復で、毎回40〜50分も取れられるので、長期的に見るとけっこうなお金と時間のロスだな・・・なんて感じていたわけです。

 

そこで思いた付いたのは「自宅にホームジムを作ればいいじゃないか!」というアイデア。

 

自宅なら、最初に器具を揃えてしまえば、あとは何回使ってもタダ。15分だけちょこっと鍛えたり、その日の状況でトレーニグができます。しかも、最高なのはジムに行く手間がゼロ!になることです。

 

今回は「私が10万円以下でホームジムを作った方法とおすすめ器具・費用」についてブログに書きます。

 

ホームジムを検討している方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

ホームジムのおすすめ器具と掛かった費用

ホームジム

 

ホームジムの完成形がこちらです!どうでしょうか?なかなか、いい感じですよね。

 

実際に私が作ったプロセスを動画にしたので、ぜひ御覧ください。

 

 

 

 

つづいて、今回購入した器材一覧がこちら。

 

  1. ジョイントマット
  2. ベンチプレスラック
  3. バーベルセット(100kg)
  4. インクラインベンチ
  5. 懸垂器具
  6. その他(ベルト・ローラー・ヨガマット等)

 

以下、それぞれ購入した理由や費用などを書いてみたいと思います。

 

1.ジョイントマット

ジョイントマット

 

ジョイントマットは、床への傷や衝撃を吸収してくれる役割があります。EMPT社のジョイントマットは、安くてカッコいいので、とてもおすすめです。色もブラックとグレーの2色があります。

 

ジョイントマットは通常だと一辺が30cmくらいしかない商品が多いのですが、このEMPTのマットは60cmサイズで、かなりの大判なので広いお部屋でも対応できますし、カッターで切ることも可能。

 

マットの厚み

 

厚みも、12mmあってかなり分厚いので、ダンベルを落としても床が傷つきません。まさに、トレーニングに最適な硬さと弾力性を備えていると言えます。

 

私は6帖の部屋に、3セット(18枚分)を購入しました。3,980円×3セットで、11,940円でした。

 

2.ベンチプレスラック

ベンチプレスラック

 

ベンチプレスラックは、リーディングエッジ社のLE-BP900を購入しました。価格は16,480円。

 

ベンチプレスラックとは、バーベルを置く台のことですね。これさえあれば、筋トレの「ビッグ3」と言われる、3つの種目をこなすことができます。

 

筋トレのビッグ3

(画像引用元:リーディングエッジ/ベンチプレスラックより)

 

実は、このあとご紹介するIROTEC社のバーベルには、ベンチプレスラックもセットになっている商品(6万円台)があるのですが、若干ラックやベンチが安っぽくて微妙だったのですよね。

 

ベンチプレスラック

 

バーベル・ラック・ベンチは別々に買っても、ほとんど値段が変わらなかったので、私は別々に購入しましたが、それで正解だったと思います。

 

なぜなら、リーディングエッジのベンチラックはこんな感じで、1万円台とは思えないようなしっかりとした作りで、かなり高級感のある雰囲気でした。組み立ても簡単だったので、とても良い商品だと感じました。

 

セーフティーバー

 

上記のようなセーフティーバーがあれば、ベンチプレスで持ち上がらなくても安心ですね。以前、ベンチプレスでバーベルを首に落としてお亡くなりになった方がいたらしいので、実はとても危険な種目です。

 

必ず、上記写真のようなセーフティーバーがあるものを購入するようにしましょうね。

 

3.バーベルセット(100kg)

IROTECのバーベルセット

 

つづいて、バーベルセット(100kg)です。IROTECというブランドで、とても有名な会社ですね。赤いラバーが付いていて、とてもカッコいいところが気に入っています。

 

はじめはラバーの臭いがかなりしますが、使っているとだんだん臭いも薄れて、そこは気にならなくなりました。

 

IROTECのダンベル

 

重量は以下のようになっています。トータルで100kgですね。

 

  • 15kgプレート×2枚
  • 10kgプレート×2枚
  • 5kgプレート×4枚
  • 2.5kgプレート×4枚
  • 1.25kgプレート×4枚
  • バーベルシャフト10kg×1本
  • ダンベルシャフト2.5kg×2本

合計:100kg

 

これだけプレートが沢山あると、かなり細かく重さの調整ができて、重量を段階的に増やしながらトレーニングすることが可能です。

 

同じもので140kgセットもありますが、普通の成人男性だと40〜60kgくらいのバーベルしか持ち上がりませんので、初心者であれば、最初は100kgセットで十分でしょう。

 

4.インクラインベンチ

インクラインベンチ

 

インクラインベンチがあると、ベンチを上記のように折ることができるため、様々な部位を直接狙ったトレーニングをすることができますね。

 

とくに大胸筋などは、インクラインベンチで鍛えたほうが、ダイレクトに筋肉に刺激が入るので、このようなインクライン型のベンチがあると重宝しますね。

 

私はWASAI製のものを買いましたが、価格も7,980円とリーズナブルなわりに、しっかりした作りでした。黄色のステッチが入っていて、お洒落な雰囲気なのもGOODです。

 

5.懸垂器具

懸垂器具

 

たくましい背筋が欲しい人は、懸垂器具(チンニングマシーン)は必須と言えるでしょう。私もそうなのですが、ガリガリ体型の人は、背筋がないことで体が薄っぺらく見えて貧弱に見えますからね。

 

価格は9380円でした。トレーニングチューブも付いていて、こちらは筋トレする前のウォームアップに使っています。

 

6.その他(ベルト・ローラー・ヨガマット等)

その他の備品

 

その他に購入した備品と、それぞれの価格は以下のとおりです。

 

  • 肘サポーター 3,780円
  • トレーニングベルト 2,999円
  • フォームローラー 1,980円
  • 腹筋ローラー 1,680円
  • ヨガマット 1,580円

 

上記は必須ではないですが、肘サポータートレーニングベルトはあったほうがいいでしょう。ベンチプレスやデットリフトをやるようになると、ヒジや腰を痛める人が多いので、怪我をしないためにも必須です。

 

以上が、ホームジムをつくるための器具のご紹介でした。

 

 

というわけで今回は以上です。

 

みなさんも機会があれば、是非チャレンジしてみてくださいね!

 

以下、関連記事です。

 

▼私が2ヶ月で7キロ体重を増やした方法です。おすすめのプロテインも紹介しています。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事