
ブログを開始してから、9ヶ月目です。
今月の出来はどうだったのでしょうか。
早速、報告させていただきます。
PV数
(はてなカウンターの数値より)
2月 30,957 PV
↓
3月 38,608 PV
↓
4月 35,774 PV
↓
5月 45,074 PV
そして6月は47,546PVで着地となりました。
その他の指標と今後の目標
読者数は111人→122人となりました。新しくご登録くださった方、ありがとうございます。また、いつもご覧頂いている読者の方、本当にありがとうございます。まだまだ拙いブログではありますが今後も、少しでもみなさんのお役に立てる内容をお送りしていきたいと思います。
このブログは95%くらいがオーガニック検索からの流入ですが、検索順位の変動っていうのは日々あるのですね。ある記事が1記事で1日800PVある日もあれば、数日後にはその半分くらいになったりと、毎日検索順位にしのぎを削っていることがうかがえます。
7月の目標は5万PVとしたいと思います。ブログネタが不動産投資中心なので、なかなか一気には上がりません。もっと検索需要意識してガンガン記事書けば良いのでしょうけど。
私にとっては、不動産投資自体が本業なので、そこのアウトプットを落とすわけには生きませんし、読書の時間や家族との時間、自由な時間が一番大切です。これからもブログを長く継続できる頻度での更新をこころがけたいと思います。まあ継続は力なり、と考えています。
6月のブログ収益
- クリック型広告 諭吉2枚
- もしも 諭吉0.2枚
- A8 諭吉0.2枚
- その他 諭吉2.2枚
合計 諭吉4.6枚程度
あいかわらず毎月4〜5万円という感じですね。主婦のお小遣いみたいな金額です。
これでも毎月の税金関係(不動産の固定資産税・自動車税・その他社会保険料)くらいはペイしているので、万々歳です。
ブログは副業にピッタリ
サラリーマンやりながら副業したい人は、最初はブログでちょっとずつ頑張るのが良いのではないでしょうか。
仕事が激務の人はブログの更新する時間が取れないがかもしれませんが、お休みの日に更新するくらいは、なんとかできると思われます。とりあえずやってみる、始めてみるというのが成長の一番の近道だったりします。
簡単ですが、今月は以上です。
暑くなってくる7月ですが、みなさんも体調に気をつけてがんばってください。
それでは今月もどうぞよろしくお願いします。
おすすめ書籍
私が副業・ネット収入をつくるのに一番参考になったのは【自由な人生を手に入れる教科書】という電子書籍です。アマゾンで電子書籍部門の1位を獲得した書籍ですが、これからコツコツと、基本を大切に頑張りたい人に「最初の一冊」としては最適でしょう。けっこうボリュームがありますが、PDFでダウンロードできるので通勤時間に読んだりすると良いかと思います。
以下、関連記事です。
▼私のメインの収益源は不動産投資です。その軌跡は本ブログにずっと綴っています。
▼貯金には、安定収入と節税が一番のポイントになってきます。私もフリーレンスになる前は、借金があったのでその返済が大変でした。
▼私が人口減少する地方エリアで不動産賃貸業をやっている理由について書いています。